ニュース

GIGABYTE社製 グラフィックボードの4年間保証がCFD経由で修理対応受付可能に!

投稿日:

ギガバイト グラフィックボード

RTXシリーズが発売され、2080Tiで故障報告があがったり早速初物グラフィックボードならではの盛り上がり(?)を見せていますが、GIGABYTE社製のグラフィックボードを販売しているCFDが以下のようなプレスリリースを発表しました。

GIGABYTE社製の4年保証対象グラフィックボードにつきまして、 従来は「代理店保証は1年とし、 残りの3年はGIGABYTE社のWebサイトからお客様が直接やり取りを行う」としておりましたが、 お客様のご意見を元にGIGABYTE社と協議を行い、 今後はGIGABYTE4年間保証の修理申請を代理店にて受けさせていただくことになりました。

■ GIGABYTE4年間保証は、 1年の代理店保証+3年のメーカー延長保証となっております。 3年のメーカー延長保証を受けるには、 GIGABYTEの専用サイトにて ご購入から30日以内の事前登録 が必要になります。 詳しくは、 GIGABYTEの4年間保証に関するチュートリアルをご確認ください。

GIGABYTE4年間保証チュートリアル: https://jp.aorus.com/blog-detail.php?i=383

■ 修理の申請につきまして、 ご購入からの年数によりご依頼先が異なりますので、 ご注意ください。
ご購入から1年間: お買い求めの販売店様
ご購入から1年以降: 専用お申込みページ
https://www.cfd.co.jp/support/contact/gigabyte/4year_warranty_vga/

■ 4年保証対象製品

ギガバイト グラフィックボード 4年保証シール

パッケージに4 YEARS WARRANTY ロゴがプリントされているもの。

https://www.cfd.co.jp/news/2018/11/20181109/

これは、4年保証と書かれているにも関わらず、1年目は代理店であるCFDが保証するけど、それ以降は海外のギガバイト社と直接交渉してね!という投げっぱなしジャーマンに対する反発が一部であったようでそれに対する対応のようです。

グラフィックボードを取り巻く保証期間について

そもそも通常グラフィックボードの保証は1年のものが多いです。
実はこれは日本代理店を通すことによる「代理店マジック」で価格も高くなるわ、保証も短くなるわと謎の現象が発生していたわけです(本来は2~3年)。

そこでこれまで「保証期間」を気にする人は、ELSA製か、個人輸入&英語対応というリスクはありますがグローバルで3年保証がついているEVGA製のもの購入するのがある意味基本となってました。

 

というわけで、これまで何となく地味な印象のGIGABYTE社のグラフィックボードでしたが、日本で購入しても日本国内の代理店(CFD)を通して最長の4年保証を受けられることになったことで選択の対象に加えてみてはいかがでしょうか。
なお、これまでに販売されていたもので「4YEARS WARRANTY」シールが貼られていたものも対象となるようです。

保証を受けるために必要な「登録の手順」については以下を参照してください。

-ニュース

Copyright© ゲームダ , 2024 All Rights Reserved.